サッカーデー






今日はまたまた 暑い…
サッカー練習に出かける子どもたちの水筒に入れる大量の氷

わが家は、タッパで作ります
重ねられるので便利!!

水筒の用意とアイシングの用意、それと栄養のあるご飯を作ること、それぐらいしか母は手伝えなくて…


ここのとこ、残暑がきびしくて、練習中に何人かが倒れます

「体がしんどくなったら休むんだよ」と子どもたちに伝えても、コーチや監督に言いにくいのもわかっています…

サッカーが上手く強くなる だけじゃなくて
体やケガのケアーや、チームの横や縦の関係づくりも大切
楽しいサッカーがいいね♪


昨夜の長男の涙
サッカーを続けることに弱音を吐きながら声をあげて泣きました
抱きしめながら、私も泣いちゃいました

朝、何も言わずに練習にでかける長男
いってらっしゃいって、水筒を渡したらニッコリ顔
ちょこっと安心したよ

がんばる子どもたちの姿を見て、何かやらなきゃって思って始めたジョギング

体力がついたら
いつかサッカーデビューできるかな(^^;


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サッカーデー
    コメント(0)