ケアーが大事






長男のケガは、72時間はガンガンに冷やし、2週間は固定がベスト
大袈裟に感じるかもですが、これからスポーツを続けていくのに、とっても大事なこと!! と先生からお話を聞き、しっかり親子でうなづいてきました(^^)

しかし、、子どもたち&主人は、実家に帰省予定。毎日しっかり固定!!が任せられるかとっても心配
ならば一緒に帰れば…と言う家族
でも、高齢の母を1人残すことも不安

ということで、固定の仕方を写メに撮り、紙に書き…託してみました!!写真を見ると、骨折のようです(^^;
固定することで、痛みもなくラクに歩けると長男
しっかり覚えたので、チームの捻挫ケアーに役に立つかもです

さ〜〜しっかり固定頼みますよ!!


この記事へのコメント
ありゃりゃ…かわいそうですね…(><)!!!
 でもきっと「ちょっと休みな」と神様が言っているんだと思います。
 頑張って固定していられるといいですね!
 それにしても、写真に撮って構造化(笑)!
 一人大笑いしてしまいました!

 良いお年をお迎えくださいませ(^^)
Posted by noripy at 2008年12月31日 12:34
noripyさんへ

コメントありがとうございます(^^)
構造化するってとってもわかりやすくていいです!!身をもって感じました♪これからも構造化にはまりそうです(^^)v

今頃は、雪景色を満喫している頃でしょうか? 今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございます!!感謝してま〜す(*^^*)
Posted by kazuチャン at 2008年12月31日 15:52
ふっふっふ
 自宅にいたりします…
 相方ノロにやられ、絶食中です。
 おかげでなあ~~~~~んにもしていません(キッチンに面したリビングで寝ているので、何もできないのだ!)!
 これ幸いです。
 こちらこそ大変お世話になりました。
 独身気分で年明けをお楽しみください~(^^)
Posted by noripy at 2008年12月31日 18:30
noripyさんへ
え〜っ、ノロですかぁ〜それは、相方様つらい年末ですね…のんびりしてね〜ってことですよね!独身気分の年越しは、紅白見ながら1人で飲んでます(^^)
Posted by kazuチャン at 2008年12月31日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケアーが大事
    コメント(4)